2017年11月6日月曜日

古き良き時代のアニメについて

東芝が「サザエさん」から撤退

経営難に陥った東芝は、
長年「サザエさん」のスポンサーでしたが、
近々撤退を考えていると
報道されました。

何十年もお茶の間の人気アニメでしたが、
日曜日夕方放送ということもあり、
「サザエさん症候群」など
憂鬱な気分になるともよく言われています。

テレビが普及し始めてから
私が小学生の頃に、
テレビで放送が始まりました。

それまでは、新聞とかマンガ本で
サザエさんが読まれていました。

私の家にも
サザエさんのマンガ本が
置いてありました。

それは初期のマンガ本で、
終戦後から復興期の日本が
背景だったようで、
私の幼い記憶では
サザエさんが「輪タク」に乗る場面が
今でも印象に残っています。
(輪タクって自転車のタクシーです。)

テレビでは、その後の
高度成長期の日本が
主に描かれてきましたが、
少しずつ時代に合わせて
新しくなってきました。

ただ、キャラクターの家族構成や
年齢はそのまま。
何十年経っても同じです。

タラちゃんはいつまでも赤ちゃんですが、
今なら初老?になっているでしょうね。

東芝が撤退する理由に、
白物家電の撤退があり、
家庭的なイメージのスポンサーとして
もう無理になってきたようです。

ましてや、専業主婦が当たり前で、
古き良き家族構成の磯野家では、
今の時代にミスマッチになってきました。

なぜ、カツオくん(長男)がいるのに、
サザエさんやマスオさんが
両親と同居しているのでしょうか?

どうも、結婚当初は
磯野家の近くの借家に
タラちゃんと3人で
フグ田家は住んでいたようですが、
大家さんとケンカしたとかで
磯野家に転がり込んだみたいです。

この事実を知るまでは、
何だか違和感のある家族構成だと
思って見ていました。
一人娘でない限り、
お嫁さんが嫁ぎ先に
同居するのが普通でしたから。

でも、住所は世田谷だったようなので、
マスオさんの勤務先の都合で
磯野家にマスオさんしたのでしょうね。

までのように
専業主婦中心の「サザエさん」の
家族構成や価値観では
もう時代遅れなので、
もし今後も放送が続くならば、
新しく刷新すべきかと思います。

現在では、
少子化、保育所・待機児童問題、
子どもの貧困など、
子育てだけでも問題が山積みです。

東芝撤退後も放送を続けるならば、
結婚観や女性の社会での活躍、
高齢者・介護問題なども含め
今の様々な社会問題を取り入れて
たくましく楽しく生きていく
人間像を描いていった方が
いいように思います。

当時の磯野家やフグ田家
幸せな家族の形とは限らない。

決まった価値観を
視聴者に植えつけず、
多様性のある生き方を
アニメでも模索して行ったら
どうかなと思います。




     

      
                                                                          にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ     人気ブログランキング  
 にほんブログ村

4 件のコメント:

自由人 さんのコメント...

>決まった価値観を
視聴者に植えつけず、
多様性のある生き方を

「サザエさん」は50年前の価値観
そのものですね。「みんな一緒」(笑)

多様化した価値観はこれからどうなるのでしょうか!!
みんな一緒になるのも、みんなバラバラでいいとも思わないし。。。

すみれ さんのコメント...

自由人さん

あの頃は、「みんな一緒」でもそこそこ幸せに生きられた時代ですね。

巨大企業の東芝が傾くような現在では、
何が幸せか・・・

価値観が多様化していますね。

神田ももたろう さんのコメント...

私の幼い頃の社会の教科書には、
「核家族」が社会問題として取り上げ
られていた記憶があります。しかし、
今現在ではむしろ、結婚したら、親元
を離れ、「核家族」が当たり前の風潮。
本当に大きな変化だと思いますね^^;

今の若い子達には、サザエさんはどう映って
いるのか興味はあります。

>幸せな家族の形とは限らない。

本当におっしゃる通りだと思います。

すみれ さんのコメント...

神田ももたろうさん

最近では、核家族どころか独居も増加していますよね。
独り暮らしが本当に不幸なのか・・・
孤独死はそんなにいけないことなのか・・・

多様な生き方が認められる世の中になるといいですね。