2016年5月17日火曜日

正しいことと好かれること

手続きは統一してください

郵便局に行きました。
毎月実家に送金しているので現金書留を利用しています。
(親が銀行まで行けないし、ATMが無理なため)

書留の封筒をまとめて買ってあったので、
その封筒でこのところ送金していますが、
数か月前に、封筒の記入方法が変更になりました。

複写がなくなって、別紙の書留受領証にも
書き込みになりました。

以前の封筒を今も使っているから、窓口で再度
住所や氏名、宛先を書き込まなくてはいけないのです。

ここ数回は、気の利く局員さんが、
その場でさっと書いてくれました。
混んでますから。

でも、今日の局員さんには
「あなたが書いてください。」と言われました。

「いつも書いていただいているのですが・・・」
と言ったら、すごく不機嫌になり、
「いや、書いてください。」と不愛想に言われました。
理由も言わなくて・・・

「ケチ」と思いながらも、指示通りに書きました。

気分は悪くなったのですが、よ~く考えてみると、
この不愛想な局員さんの方が正しいのかもしれません。

いくら混んでいようと、本人に書かせなければ
間違えたら後々問題になりますから。
(でも、受領証だから、局員さんが書いてもいいとは
思いますけどね。)

いつも気を効かせて、さっと書いてくれる局員さんは、
面倒なことを利用者にさせないサービス精神で
気分はいいです。
局員さんが書いた方が速いですし、
間違えることもまずないので大丈夫かと・・・

今時、現金書留なんて利用する人いるんかと思いますが、
高齢者の方は、ATMが苦手で利用するんですね。
手数料も高いし、昭和って感じです。

面倒なことをさっとやってくれる局員さんと、
面倒でも利用者にやらせる局員さん。

今日の場合、
正しいのは、どんなに混んでいようと書かせる局員さんで、
好かれるのは、臨機応変に書いてくれる局員さん
というところでしょうか・・・

でも、郵便局の手続きは統一してほしいです!
利用者が困惑します。

母親の担当ヘルパーさんでも、
規定以外のことは絶対にしないヘルパーさんと
少し逸脱しても、いろんなことをしてくれるヘルパーさん。
両方が存在します。

もちろん、いろいろやってくれるヘルパーさんの方が
気に入られるのですが、問題もあります。

一人だけが規定以外のサービスを提供すると、
規定通りのサービスをやっている人たちが困る。
統一が取れなくなってしまいます。

「あの人はやってくれたのに・・・」
という文句が聞こえてきます。

小学生でも、
「あの先生はダメと言ったのに、この先生はいいって言った。」
よくある話です。

私は、仕事の場面でどちらのタイプかなと考えました。

私は、問題を起こさない限り、臨機応変でいろいろ
やっちゃうと思います。
「内緒だけどね。」って言って、相手を喜ばしちゃうの好き。
だから、仕事で叱られたこともありました~

結局、公的機関やサービス業などで求められるのは、
どの職員も同じ基準で手続きやサービスが提供できることです。
もちろん、ケースによっては、臨機応変も必要ですが。

でも、規定通りにしているのに、愛想よく、上手に話せて、
お客を気分よく納得させられる人。
なお且つ、同僚とも仲良くでき、チームワークが上手く
こなせる人が、仕事のできる人なのでしょうね。

 
  スポンサードリンク
 
  

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 平凡シニアへにほんブログ村 シニア日記ブログへ

0 件のコメント: