2016年12月30日金曜日

「申酉(さるとり)騒ぐ」

2016年は何かと騒がしい1年でしたね。

今年は政治も経済も世界中が
目まぐるしく動きました。

特に、イギリスのEU離脱や
アメリカ大統領選でのトランプ氏の勝利など
予想を覆すニュースが印象に残っています。

日本では熊本地震が大きな災害でした。
都知事選も興味深かったし、
リオ・オリンピックでの日本選手の活躍は見事でした。

相場の格言に、
「申酉(さるとり)騒ぐ」というものがあります。

「申酉騒ぐ」とは干支にちなんだ株式相場の格言で、

申年と酉年は株価の上下が激しく
値動きの荒い年になるということを意味しています。
          
全文は下記の通りです。


「辰巳(たつみ)天井、午(うま)尻下がり、
未(ひつじ)辛抱、申酉(さるとり)騒ぐ、
戌(いぬ)笑い、亥(い)固まる、
子(ね)は繁栄、丑(うし)つまずき、
寅(とら)千里を走り、卯(う)跳ねる」 野村証券の証券用語解説集より)



2016年は日経平均株価が20,000円を超すと
期待されていたのですが、
新年から予想に反し大暴落・・・

中国の経済不安を引き金に
世界中の金融不安から円高が進み、
日経も16,000円を割ってしまいました。

その後も、イギリスのEU離脱や
日銀のマイナス金利政策、
アメリカの利上げ据え置きなどで
なかなか株価は上昇せず
一般投資家だけでなく
年金の運用をしている機関GPIFも
膨大な含み損を抱えてしまいました。

ところが、11月のアメリカ大統領選で
トランプ氏が選ばれると反転。
円安になり株価もグングン上がりました。

トランプラリーで20,000円近くまで
何とか戻ってきた相場ですが、
ただ、このラリーがいつまで続くことか・・・

年末に来て、やや日経も下がり気味です。

本日は大納会。
日経平均株価終値は19,114円でした。

現在、中国の元がドルに対して暴落しているようです。
新年相場に対して不安材料ですね。

大波乱だった申年が終わろうとしています。

「申酉騒ぐ」という格言が当たるとしたら
来年の酉年も荒れるのでしょうか・・・

トランプさんがどんな政策を打ち出してくるか、
何を言い出すかによって
世界中が振り回されるかもしれません。

また、中国経済や北朝鮮、韓国の政治不安、
ヨーロッパ諸国の動向、中東の争いなど・・・
不安要素を挙げたらキリがありません。

でも、何とか2017年は落ち着いた年になって欲しいです。
どうか、酉が騒ぎませんように・・・



     

      
                                                                          にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ     人気ブログランキング  
 にほんブログ村


2016年12月24日土曜日

メリクリどころじゃないので・・・

気がついたらクリスマス・イブでした。

(出典:Naverまとめ)

今日はクリスマス・イブです。

この1週間ほど、パパさん(夫)の
手術でブログをストップしていました。

少し遠くの大学病院のため、
私はビジネスホテルに宿泊しました。

子供も休みを取って来てくれたのですが、
仕事持ち込みでずっとパソコンしながら・・・
年末で忙しそうでした。
来てくれてありがとう!

パパさんは5年前に
健康診断で心房細動が見つかりました。
心臓が1分間に何百回も振動し
不整脈が起こる病気です。

その後、常時不整脈が続いていたので、
ついに手術に踏み切りました。

発作性のものなら手術で治りも早いようですが
慢性持続的に不整脈が起きている場合は
なかなか難しいとのことでした。

腿の付け根と首から管(カテーテル)を入れて
肺静脈と左心房の付近の心筋を焼く手術
いわゆるアブレーションで、4時間半かかりました。

カテーテル・アブレーションは先進医療なので
限られた医療機関でしか
受けることができない手術です。
高額な手術代(約200万円)がかかりますが
高度医療保険でかなり安くなります。
入っていて良かった~

でも、心臓の多くの部分がやられていたので
今回は全部は焼き尽くせず終了。

ワーファリン(抗凝固薬)をたくさん飲んでいるため
腿からの出血がなかなか止まらず
食事も座ってなかなかできない状態でした。

出血がやっとおさまってきたので
私は一時帰宅しました。

ところが・・・

先ほど、主治医の先生からお電話があり、
また術後の不整脈が再発したので
電気ショックで心臓を止めて処置したそうです。
パソコンの再起動のようなもので
一度心臓を止めてリセットするとか・・・

あら、まあ・・・(;O;)

また、数か月以内に再手術で
他の心筋を焼く手術になりそうです。

一番怖いのは脳梗塞のリスクが大きいことです。
心臓の動きが悪いと血流が滞り
心臓に血栓ができてしまい脳に飛ぶからです。

術中も心臓を引っ掻き回したため
小さい脳梗塞がおこっていたそうです。

良くなっていた私の喘息もこの忙しさと
病院の雑踏などで少し不調。
仕方なく強めの薬で抑えています。

ということで、
気がついたらクリスマス・イブでした。(^^;)

皆さん、Mary Xmas 🎄




     

      
                                                                          にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ     人気ブログランキング  
 にほんブログ村

2016年12月18日日曜日

後部座席のシートベルトをしないと罰則は?

車の後部座席でシートベルトしていますか?


(出典:JAF)

今日、久しぶりに車の後部座席に乗りました。
いつもは運転席か助手席なので
シートベルトはしていますが、
後部座席でのシートベルトはしたことがありません。

子供はチャイルドシートに括り付けていましたが、
まさか大人が後部座席でシートベルトなんて
高速道路のバス以外はタクシーでもしたことないです。

でも、今日は試しにシートベルトを着用してみました。
何とも窮屈な感じは否めません。

平成20年(2008年)6月1日から、
後部座席のシートベルト着用が義務化されています。

〇シートベルトをつけないで運転したらダメ
〇シートベルトをつけていない人を乗せて運転したらダメ

という義務化ですが、罰金はないようです。

シートベルト未着用で捕まると

〇運転席・助手席は減点1点
〇後部座席は(一般道路を除いて)減点1点
〇6歳未満の子供は、特別な理由がない限り
 一般道路でもチャイルドシート装着義務があるので
 未装着で減点1点

後部座席の減点対象は、
高速道路や自動車専用道路ですね。
一般道路では「口頭注意」のみです。

高速道路の出口以外で
まだ、後部座席の取り締まりが厳しくないので
遵守する人もあまり多くはないのかもしれません。


また、以下のように
シートベルト(全て)が免除される場合もあります。

〇負傷、障害、妊娠中など着用すると支障がある場合

著しく肥満など身体状態により装着できない場合

自動車を後退(バック)させる時

〇消防用車両、警察官等の公務員が
  職務で運転・乗車する場合

〇郵便物の配達、ごみ収集など
  頻繁に乗降する業務区間を運転・乗車する場合

〇公職選挙法の適用を受ける選挙で
  候補者や選挙に関わる人が運転・乗車する場合

〇後部座席にシートベルトがない車の場合
  後部座席が折り畳み式の場合
    乗車定員内だがシートベルトの数が足りない場合

以上のような場合は免除されるのですね。
バックでも外していいのですね。

私は、窓を開けてバックした方が正確にできるので
いつも外してしています。

それにしても、安全のためとはいえ
後部座席のシートベルトは面倒です。

最近のドラマを見ていると、
車のシーンで後部座席の出演者が
み~んなシートベルトを着用していますね。

893さんのボスや手下まで
生真面目に後部座席でシートベルトを着用して
麻薬取引や殴りこみに行くというシーン・・・

現実では絶対しないような人たちが
ドラマで真面目に着用しているのを見ると
なんだか笑ってしまいます。

テレビ局、映画製作者サイドの
苦渋の選択なのでしょうね。(^^;)

今後、自分が運転をする時は、
一応後部座席にも着用を促すようにしてみます。

とりあえず子供や高齢者は必須かも。

はじめての後部座席シートベルト経験でした。(^-^;




     

      
                                                                          にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ     人気ブログランキング  
 にほんブログ村

2016年12月13日火曜日

DQNな「おでんツンツン男」

不衛生行為を動画配信するDQN(非常識人)

コンビニおでん(出典:Naverまとめより)
(出典:矢印素材)

テレビのワイドショーで
「おでんツンツン男」について取り上げていました。

「おでんツンツン」とは、
おでんのつゆの中に指や手を突っ込む行為です。

「おでんツンツン男」は
コンビニのおでんの中に指を突っ込んだ動画を
配信していました。

このような非常識・反社会的行為をする人を
ネット用語でDQN(ドキュン)と言うそうです。

最近、DQNな人の動画がよく問題になりますよね。
お店の冷蔵庫の中に入ったり・・・

以下にネットに流れている文章を
そのまま貼り付けます。

コンビニエンスストアで不衛生行為に及び、
その動画をInstagramに公開した男性がいる
との情報が、読者から寄せられた。
男性は、レジの前に置かれた器に手を入れて、
「触っちゃう」「つんつん」などと 言いながら、
おでんを指で立て続けにつついた。
動画の冒頭には、
男性の行為を笑顔で見守る女性店員も映っている。
店員の胸にはネームプレートがついており
名前も判明。
男性は、鍋の中のおでんを
「全部買いました。」と書いているが、
店員が素性を明かした上で
不衛生行為の撮影に協力し、
その動画が公開されたとい うのは前代未聞だ。
男性は、過去にもスーパーマーケットの店内で
購入前の総菜を投げ合い、その様子を
撮影した動画を公開していた。

どう思いますか?
非常識行為とともに食べ物を粗末に扱っていますね。
そんな動画を配信して面白いのでしょうか?
炎上を狙っているのかな。

後日、この男の母親が
テレビ報道で気がつき店に謝罪しました。

愛知県常滑署によると、豊島容疑者(28歳無職)は
11月28日午前0時5分ごろ、
店内のおでんケースに指を数回入れ、
おでん8個(730円相当)を
売り物にならない状態にしたほか、
店側におでんの廃棄やケースの洗浄をさせるなど、
業務を妨害した疑いがあるとして
威力業務妨害と器物損壊罪の疑いで逮捕されました。
店員さんは、怖くて言うなりになっていたようです。

こんな事件を知って、
コンビニの「おでん買う気なくなった」人多いのでは?

スーパーのオープンになっているお惣菜や
レストランのバイキング、パン屋さんなども
同じように危険ですね。

食品がオープンになっているので
不衛生なことや異物を混入も簡単です。

ひょっとしたら、わからないところで
何か不衛生な行為を楽しんでいるDQNも
いるのではないかと思っています。

グリコの異物混入事件は記憶にあります。
こちらはオープンではなかったけど
混入されてしまいました。



意図的でなくても気になる非常識行為

以前、安くて新鮮さが売りのスーパーに
よく通っていました。

入口にお惣菜コーナーがあり
その誘惑に負けてしまうように
うまく作られていました。
オープンな惣菜もたくさん並べられていました。

私も時々、コロッケなどを買っていました。

ある日、その総菜コーナーのところに
おばさんが立っていました。

その時、あろうことかそのおばさんは、
惣菜に向かって「ハックション」・・・
マスクもなく爆音のクシャミでした。

続けて、3回のクシャミ (>_<)

そして、何事もなかったかのように
立ち去って行きました。

「汚いなぁ・・・(~_~メ)

どういう神経でわざわざ惣菜に向かって
クシャミなどするのでしょう・・・

それ以後、そのスーパーのみならず
オープンな惣菜は買いたくなくなりました。

考えてみたら、
大勢が行き交う店内には
見えないほこりや菌も多いわけで、
やはり蓋もないバイキング形式の食べ物は
ちょっとと思ってしまいます。

以上のように
だれでも触れられるような食べ物が
いろいろな不衛生で危険な状況に
置かれていることを考えると
お店もかなり気をつけていかなければと思います。

それにしても、このDQNな「おでんツンツン男」
お仕置きしないといけないですね。(-_-メ)



     

      
                                                                          にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ     人気ブログランキング  
 にほんブログ村



2016年12月8日木曜日

「まとめサイト」にメス、情報の不確実性

まとめサイトの不確実性


いらすとやさんからいただきました

ディー・エヌ・エー(DeNA)のまとめサイトの
情報の不確実性や著作権侵害が指摘され、
公開が中止されました。

閉鎖されたまとめサイトは、
健康・医療情報サイト「ウェルク」をはじめ
9サイトです。

特に「ウェルク」での医療情報には
他サイトからのコピーや書きかえが判明し、
その情報の不確実性や被害が報告されたからです。

「肩こりは幽霊が原因」
「風邪にはラーメンがいい」など・・・

ほとんどが外部ライターへの依頼で、
そのコピー先や出典を明記せず、
また、会社によるチェックもなく
情報が独り歩きしていったようです。

特に、健康・医療に関する情報は
間違っていたら命にかかわります。

私たちもよくまとめサイトを覗きますよね?

キュレーションサイト(まとめサイト)は、
いろいろ手軽に調べたり
マーケティングなどにも役立ったりしますが、
情報と同時に広告が貼られたり
商品や関連サイトの紹介もされているので、
そこからサイト制作者は利益を得ているわけです。



以前から感じていた情報の不確実性

以前、3カ月間ほどライティングのバイトをしていました。
体調不良で在宅を余儀なくされたため
ちょっとお小遣い稼ぎで・・・

これを始めて、その世界のいい加減さを
初めて知りました。

毎日、膨大な量の「テーマ」が送られてきます。

そこから自分ができそうなテーマについて
決められた字数で書くわけですが、
「〇〇」という単語を少なくとも何個入れるようにとか
いろいろ制約が付きます。
そして、〇時間以内で書くようにという時間制限も。

自分の専門分野でしたら即書けるのですが、
ただし、その著作権は放棄されます。
すごく良い文章を書いても
自分が書いたことにはならないのです。

専門以外だと、いろいろなサイトを検索し
そこから情報を得て作成していきます。

「コピーは厳禁」なので(判定機でわかってしまうから)
いかにも自分が書いたように書きかえます。

依頼主と業者のOKが取れれば
収入を得ることができます。

だんだん、慣れてくると、
そのコピーまとめ術も上達します。

元のコピー先が正しくない場合も多いし、
著作権を侵害している可能性も出てきます。

でも、OKが取れればいいわけで・・・

さらに短時間で稼ぐ方法もあって、
商品のコメントや口コミも書き放題。
これも他サイトを参考にします。

酷い時には出会い系サイトの利用者を装って
「彼と出会えて幸せです。」なんて
あることないこと感想を書いたりして・・・

書けば書くほど収入は得ましたが、

自分を偽っている

間接的に、不確実もしくは偽りの情報を流している

このような罪悪感を感じ
バカバカしくなってやめてしまいました。

多くのブロガーがライティング業者に
発注していると聞いています。
自分では書けないので業者に依頼し、
その受け取った内容を精査しないで
ブログに膨大な情報を載せていきます。

もちろん、目的は

広告へのクリックや商品の販売です。
プレビューが増えるほど収入が増えますので。

以上のように、
まとめサイトだけでなく
情報系ブログの内容も
参考にする程度で
信頼することはやめたほうがいいでしょう。

私は、「自分」や「気持ち」「経験」が

ほとんど感じられない
客観的内容の個人ブログは
どんな立派な内容のものでも

あまり好きではありません。

そのブロガーの人柄が
滲み出てくるようなブログが好きです。

まあ、そういった個人ブログは
広告ではなかなか稼げませんが(^^;)




     

      
                                                                          にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ     人気ブログランキング  
 にほんブログ村

2016年12月5日月曜日

意外で素敵なサウンドスケープ

サウンドスケープとは「音風景」のことです。


冬の風鈴(出典:Yahoo!ブログ)

sound(音)とlandscape(風景)を合わせた言葉

カナダのシェーファーによって研究されました

風景は見るだけでなく

音も風景の一部なのですね


最近、徐々に体調が回復してきたので

夕方、小一時間ほど散歩をしています


近くの四季桜ともみじの紅葉

不思議なコラボレーション

過ぎ行く晩秋を惜しみながら・・・


年末から3月ごろまで増える公共工事

道路工事が終わり清掃をする竹箒の音


小学校で流れる「遠き山に日は落ちて」♪

そして、帰宅する子供たちの声


豆腐屋さんの「と~ふ~と~ふ~」♪

豆腐ハンバーグも売ってるって


夕刊を配達するおじさん

おじさんに吠える犬


住宅街で静かだけど

時々車が通ります


各家庭の花や木を鑑賞しながら歩いていくと

チリーンと澄んだ音

夏の名残の風鈴が軒先に・・・🎐

真夏に聴く風鈴の音は涼しげ

でも・・・

冬の風鈴は

少し寂し気に見えますが

その音は冷たい空気に溶け込んで

透明感のある凛とした音色でした

立ち止まって何度も聴いていました


大通りに出ると

車の喧騒((+_+))

先ほどの風鈴の音が

より美しく懐かしく感じました


家の花たちに「ただいま」を言い

散歩を終了

あたりはもう薄暗くなってきました


冬の風鈴の音色は

意外で心に沁みる音の風景でした


周りのサウンドスケープに

これからも

耳を澄ませていこうと思います




     

      
                                                                          にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ     人気ブログランキング  
 にほんブログ村


2016年11月30日水曜日

アインシュタインの名言が興味深い

アインシュタインの名言知っていますか?

アインシュタイン(出典:cbt-jp.com)

アルベルト・アインシュタイン(1879~1955年)は
ドイツ生まれのユダヤ人理論物理学者です。
有名な相対性理論などを提唱し、
現代物理学の父と称されています。
1922年にノーベル物理学賞を受賞しました。

彼は天才とか変人とか言われていますが、
本当はおとなしく、生真面目な性格であり、
自身を天才であるとは思っていなかったようです。

そのアインシュタイン先生の名言が
意外と興味深いので少し紹介します。


常識とは18歳までに身につけた
 偏見のコレクションのことをいう。

 日本で18歳と言えば、大学や就職で
 親元を離れる人も多いですね。
 「今までの常識が新しい場所では常識ではない。」
 なんてことにきっと遭遇するでしょう。
 「偏見のコレクション」という発想が面白いです。


人生とは自転車のようなものだ。
 倒れないようにするには走らなければならない。
  
  確かにね~ 倒れたくないなら走るしかないかな。  
  でも、「一旦倒れて休憩してから、
  また走るのもありじゃない?」と反論したい。


人の価値とは、その人が得たものではなく、
 その人が与えたもので測られる。

    私もそう思います。哲学者のアドラーも同じように
  「他者貢献こそが自分を幸せにする。」と言っています。


可愛い女の子と1時間一緒にいると、
 1分しか経っていないように思える。
 熱いストーブの上に1分座らせられたら、
 どんな1時間よりも長いはずだ。
 相対性とはそれである。

 相対性ってそういうことですか。
 でも、女の子は可愛くないと
 相対性理論は成り立たないのか・・・
 アインシュタイン先生も面食いでしたかぁ(^^;)


私の学習を妨げた唯一のものは、私が受けた教育である。
  正規の教育を受けて好奇心を失わない子供がいたら
  それは奇跡だ。

   彼くらいの頭脳だとそうなのでしょうね。
 当時の学校教育への批判があったのでしょう。



シンプルで控えめな生き方が、
   だれにとっても、体にも心にも、
   最善であると信じています。

 そう言っていただけると安心します。


無限なものは二つあります。
   宇宙と人間の愚かさ。
   前者については断言できませんが。

  人間の愚かさは際限がない・・・悲しいですね。


偉大な精神を持つ人々は
   平凡な人々から強い反発を受けるのが常だ。
   平凡な人というのは、
 過去の慣習に盲目にならず
   勇敢に意思表示する人々のことを理解できないのだ。

 これは、歴史が証明していますね。
 地動説のコペルニクスみたいに。


弱点は、いずれキャラクターになる。

 弱点を持つ自分を受け入れていくことが
 その人らしさになるのですね。
 いいこと言っていますね。


以上9つの名言を紹介しました。
他にもまだたくさんありますが、
天才、鬼才と言われた彼にしては
意外とまともなお言葉です。
そして、納得がいくものが多いです。

アインシュタイン自身、自分は賢いわけではなく、
長い間粘り強く問題に取り組んできた結果である。」
述べています。
努力の人でもあったのですね。




     

      
                                                                          にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ     人気ブログランキング  
 にほんブログ村

2016年11月27日日曜日

紅白歌合戦で感じる疑問

今年の紅白は様変わりしそうですね。

先日、今年の紅白歌合戦の出演者が発表されました。
目立ったのは、大御所と言われる歌手の落選。
さらに、長年出演してきた演歌系も何人か。

数年前の北島三郎さんの紅白卒業を皮切りに
その後、森進一さんの卒業がありました。

その流れを受けて自主的に卒業する歌手や
和田アキ子さんのように落選で悔しさいっぱいの歌手、
反対に、やっと初出場を果たした歌手など
芸能情報を賑わせています。

演歌系の衰退が顕著になってきており
NHKでも演歌番組を今年から
普通の歌謡番組に改編しています。

まあ、それも時代の流れで
演歌を好む世代は高齢者が多いですからね。

しかし、高齢者は演歌など馴染みの音楽を好むけど
自主的にコンサートに行ったり
CDを買ったりはほとんどしません。
音楽の購買層ではないわけです。

団塊世代も高齢期に入っていますが、
彼らは戦後生まれで
グループサウンズやビートルズなどを
青春時代に聞いてきており、
新しい音楽も受容する素地ができています。
演歌も好きだけど、それ以外も好きという世代です。

反対に、若い人たちはネットの音楽配信を
普通に聞いています。
新しい音楽をスマホなどで
シャワーのように聞いています。
そして、好きな人はコンサートにも行っています。

このような流れを考えると、
NHKが紅白を方向転換せざるを得ない時期に
入ってきたと思います。

12月31日は紅白を見るものだという風潮は
高齢者に多いでしょう。
だから、出演者を若くしても
知らない曲ばかりでも
チャンネルは変えないと思います。
「しらねぇ歌ばかりだなぁ。」とぼやきながら。(笑)

ところが、若い人は、大みそかに
紅白を好んで見ないようになってきているので、
視聴率が下がってしまうのです。

それを防ぐには、いろいろと試行錯誤して
若年層を取り込むことを
考えないといけないのでしょうね。



紅白歌合戦への疑問

私は以前から紅白に疑問を持っていました。

・どうして男女に分かれているの?

・音楽に無理やり勝ち負けをつけるのはなぜ?

開始当時からの恒例ではありますが、
男が白組、女が紅組と
男女に分かれて歌合戦をするなんて
何だかおかしくありませんか?

今時、男女に分けてするのはスポーツぐらいでしょう。
筋肉量や運動能力の違いでこれは分けないと
勝負にならないからです。
他には歌舞伎とか相撲とか
男性だけに許された伝統的なものなど。

ジェンダーの観点から言えば、
歌番組を生物学的に男女の組に分けることは
どうかと感じています。
トランスジェンダー(心と体の性別に差がある人)
にとって、男女を周りから決めつけられることは
苦痛でしょう。

ただ、2006年に中村中(あたる)さんが
男性ではありますが紅組で出演しました。
世間にカミングアウトしていたからできたことです。

でも、カミングアウトしていない人はずっと多いから
悩んでいる人は多いと聞いています。
友人に勇気をもってカミングアウトしたのに、
周りにバラされてしまい、自殺した男性もいます。

世の中には様々な性の形をもつ人々(LGBT)が
マイナーとはいえ多く存在します。(20人に1人くらいらしい)
この人たちへの偏見などが大きな問題として
クローズアップされてきています。
共通理解が必要な世の中になってきたのに
世界中に中継される日本の国民的歌番組が
このようでは、すごく遅れている感じが否めません。
男女差別とはまた異なる次元の問題です。

もちろん、男声合唱・女声合唱・混声合唱など
声の質によって性別を分ける場合もありますが、
紅白はそうではなく単なる男女別のチームです。

さらに、男女で音楽を競わせる「歌合戦」って何?

音楽なんて好き嫌いはあっても
点数をつけられるものではないです。
コンクールではないのですから。

番組の最後に点数を集計しますよね。
以前は、バードウォッチングの人たちが
人数を数えていて可笑しかったです。

子供の頃から何か違和感を感じながらも
「見るもの」として家族で見ていました。

年末行事としては定着した紅白歌合戦ですが、
将来的には危機的かもしれません。

他にもっと面白い裏番組が出てきたら
若い人はそちらに移行するでしょう。

または、テレビなんてもう見ないかも。

今までの常連歌手が消えることに対し
賛否両論はあると思います。

でも根本的なことを変えていかないと
紅白歌合戦の未来は危ないのではないでしょうか。

余談ですが、先日NHKが放送した
明石家さんまさんの紅白歌合戦(もどき)は
なかなか面白かったです。
NHKも少しづつ変わってきていると感じました。

今回の大胆な改編に期待してみましょうか。(^^;)




     

      
                                                                          にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ     人気ブログランキング  
 にほんブログ村

2016年11月24日木曜日

迷った時の本心を知るにはコレかも!

人生には常に決定する場面に出会います。
そんな時、どのように決定しますか?


どちらに行こうかな・・・


今日の夕食を何にしようかとか
どんな服を買おうかとか
どこへ旅行に行こうかとか・・・

そんな日常の決定から

結婚、離婚、進学、就職、転職など
人生を左右する決定まで

人生は決定の連続です。

その決定によっては
人生を大きく変えていきます。

決定の場面では、「あ~でもない、こ~でもない」と
支離滅裂にいろんなことを考えてしまいます。

東大生がよく読むとかで有名になった著書
「決定学の法則」(畑村洋太郎著)では
そんな人間の悩みに科学的に解を出す
思考を教えてくれます。

よく読むと論理的でなかなか面白いのですが、
ややわかりにくいかもしれません。
学問ですから。

まあ、まとめれば
「科学的な賭け」が決定の上では必要ということみたいで。
この「科学的な賭け」は「見えない壁」に
ぶち当たったとしても、その失敗を
財産にすることができ前に進むことが
できるとのことです。

ですが、凡人にはその「科学的な賭け」
というのはかなり難しいものです。



二者択一迷った時にはコレがいいかも

子供の頃、迷った時に、よく
「どちらにしようかな、神様の言う通り」
しませんでしたか?

これと同じように、迷ったっ時には
コインなどを投げて「表か裏か」
というのがいいと聞いたことがあります。

例えば、転職しようかどうしようか迷った時、
コインの表が出たら「転職」
裏が出たら「転職しない」とします。

そして、コインを投げる・・・

結果「表」が出たとします。

普通なら、表だから「転職」という決定になるのですが、

ここから大事なのは結果ではないのです。

その結果を自分がどう感じたかです!

表が出て「転職」という神様のお言葉に対し、
自分がどう感じたかが大事なのです。

「えーっ?転職かぁ。うまくいくかなぁ・・・
 もう一度投げてみようか・・・」

「やはり、転職でしょう!神様の言う通りき~めた。(^^)」

このように、その結果に対し、
躊躇するか背中を押される気分か
どちらかの気持ちが発生します。

それこそが、その人の本心なのです。

そこから、自分の本心がわかり、
転職するかしないかを決定することができます。

神様は自分で決めなさいと言われているのです。

話はそれますが、
「芸術は爆発だ~」の岡本太郎氏は
「自分は二つの道があったら危険な道を選ぶ。」
著書「自分の中に毒を持て」の中で言っています。

あの瀬戸内寂聴さんも
岡本太郎氏に影響を受けたらしく、
同じように危険な方の道を選択して
歩いて来られたと書かれています。

彼らのような才能がある人は
破天荒な人生を歩むのも
面白くていいかもしれませんが、
凡人はやはり危険は避けたいものです。

でも、どちらかの選択肢を
選ばなければならなくなった場合は、
このようにコインでも投げて
その結果に対する自分の素直な気持ちを
決定の基準にするのもアリかと思います。

頭のいい人は、「決定学の法則」を読み、
科学的な分析のもとに賭けに出てみてください。

結果は自己責任ですが・・・(^^;)

ただ、選択肢がたくさんある時は迷いますよね。
「どのケーキを食べようかな。」な~んて。( ^^) _U~~




     

      
                                                                          にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ     人気ブログランキング  
 にほんブログ村

2016年11月18日金曜日

他人の気持ちを理解することが難しい症候群

他人の気持ちがわからない人

世の中にはいろいろな人が存在しますが、
コミュニケーションの場において
独断的であったり
自分勝手だったり
一つの見方に偏ったり
人の言うことを聞かなかったり・・・

知力は普通以上だけど
言動に違和感があって
平気で人が傷つくようなことを言う。
言わなくてもいいことまで言う。
空気が読めない。
こだわりが強い。

そんな人周りにいませんか?
もしくは、自分自身に心当たりはありませんか?


私は、ボランティア活動において、
ある人と上手くコミュニケーションを取りたくて
長年努力してきたけど
こちらが一生懸命になるほど
空回りしてしまうケースに悩んでいました。
他のスタッフも悩んでいました。

今まで、「人間話し合えば分かり合える」
と思っていたので
どうして伝わらないのか
不思議で仕方がありませんでした。

だけど、こちらが丁寧にわかりやすく説明しても
結局マイペースでやってしまい、
その結果、時々失敗するのですが、
でもそれは自分のせいではないと
思い込める都合のいい性格。

しかし、その人の言動を批判したり
ペースを乱したりすると
途端に怒ってくる・・・

このような人に振り回され
かなりストレスを溜め込んできました。

そこで、長年のその人の行動を振り返り
いろいろと調べ分析をした結果、
多分、軽いア〇ペルガー症候群なのではと
確信をもつようになりました。

脳の軽い障害というと失礼ですが、
普通の人とは異なる思考回路が
頭の中に構築されているのではと
認識するようになりました。

「人の気持ちがわからない、理解することが苦手」
「こんなことを言うと相手がどう思うかわからない」
という状態がひどい場合、
やはりこの症候群を疑っても
仕方がないのではないかと・・・

これを障害ではなく個性と考えれば
いいのかもしれませんが
周りが迷惑するような場合は
どうしたらいいのでしょうか・・・
本人には自覚があまりないようですし。

でも、今までは
「どうしてわからないのか!」という
怒りが沸いてきたのですが、
この症候群を疑ってからは
怒りが減っていきました。

「そういう個性の人なんだ」と思えば
周りに迷惑はかけるけど
無理に協調させようとは思わなくなりました。

今までのことが腑に落ちたというか
そういう個性の人とは
うまく共存していくしかないと思っています。

それでもダメなら離れるしかないですね。

このような人が最近どうも増えているようです。
昔から存在したと思いますが、
医学の進歩で
「変わった人」が〇〇障害(症候群)というように
認知されるようになったからだと思います。

今回のブログ記事は、少し差別的・偏向的な
内容になってしまったと反省しています。

でも、人間の中には脳の構造の違いで
コミュニケーションが上手くとれない人が
結構存在することを認めることも
必要ではないでしょうか?

「話せばわかる」が全ての人間には
当てはまらないということを知っておけば
ストレスや怒りも半減するのではと思います。




     

      
                                                                          にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ     人気ブログランキング  
 にほんブログ村

2016年11月14日月曜日

スーパームーンと地震の関係:68年ぶりの大接近!

2016年11月14日はウルトラ級のスーパームーンです。


2015年9月28日に撮影したスーパームーン


今夜はスーパームーンなのですが、
どうもお天気が良くなく、
地域によってはあまり見られないようです。

ですので、写真は
昨年のスーパームーンを載せました。
昨年はとてもきれいに見えました。

そもそも、スーパームーンとは、
満月または新月において、
楕円軌道における月が地球へ最接近した時、
地球から見た月の円が最大に見える月のことです。
新月では見えないので、満月ですよね。

近点の満月は、遠点のものよりも
最大14%大きく、30%明るいそうです。
(2011年3月19日、NASAによる観測)

今夜、2016年11月14日夜の満月は、
満月としては、昭和23年1月に
約35万6490キロまで接近して以来、
68年ぶりの近さとなります。

今回は、ウルトラ級のスーパームーンですが、
エクストラ(エクストリーム)・スーパームーン
ではないようです。

エクストラ・スーパームーンは
最接近して近点から前後1時間以内に
満月または新月を迎えます。
今夜のスーパームーンは2時間半ほどで満月を
迎えるのでエクストラではないとのこと。
でも、最接近ですのでウルトラ級です。

ちなみに昨年のスーパームーン(上記写真)は
約35万6880キロまで近づき、
今回との差はわずか360キロほどだということです。



スーパームーンと地震の関係

スーパームーンと地震の関係が
まことしやかに言われています。

スーパームーン前後に地震などが
よく起こっているということで
信じている人もいるようです。

2011年3月11日の東日本大震災ですが、
その8日後にエクストラ・スーパームーン
が見られました。

スーパームーンと地震との関係について、
かつては否定的な研究者の意見が多かったのですが、
最近は、『Newsweek』誌(日本版)が取り上げるなど
現実味のある話として認知されてきているようです。

以下は、2011年3月19日の
エクストラ・スーパームーンの前後に起きた地震です。

  (8日前)3/11 東日本大震災(M9.0)
  (7日前)3/12 長野県北部(M6.7)
 (4日前)3/15 静岡県東部(M6.4)
   (5日後)3/24 ミャンマー(M6.8)

そして、昨夜、
今回のウルトラ級スーパームーンの前日に
ニュージーランド南島で
M7.8の大きな地震が起きています。
フィリピン(M6.3)、アルゼンチン(M6.2)でも。

このようなデータを見せられると
ちょっと不安にはなりますよね。

今後2週間ぐらいの間に
何も起こらないことを祈っています。

話は変わりますが、
潮の満ち引きや満月の関係で
女性の体に変調が起きやすくなると言われています。

満月や新月の夜には出産が多いと聞きます。

そういえば、私も稽留流産をした夜は満月でした。

やっぱり、何か、月の力が
働いているのかもしれませんね。

PS やはり地震が起きましたね。
   11月22日早朝、福島県沖でM7.4の地震が起きました。
   震度は5弱でしたが、東北から千葉まで広範囲で
   津波警報が出ました。実際津波が到達しました。
   福島第2原発の冷却装置がストップした時はヒヤッと
   しましたね。
   スーパームーンと地震の関連はやはりあるのでしょうか・・




     

      
                                                                          にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ     人気ブログランキング  
 にほんブログ村